![]() |
04.07.18:13 [PR] |
![]() |
12.25.06:44 あなたの好きなあの子も、君が好きなあの人も、今頃腰を振ってるよ |
ひさしぶりにポストします。
今年もあと一週間ほど
研究や仕事が若干残ってますが、気分はもう休み。
さて
2010年、
日記的に振り返り、来年の抱負を。
あくまでもログとしてですよ。
______________________________________________
1月
就職活動
大手コンサルティングファームの面接で、なにもしてないくせに、偉そうな口をたたく
⇒死ねばいいのに
2月
就職活動終了
そのコンサルティングファームに内々定を貰う。そこから怒涛の春休み
後ればせながら、内々定貰ってからのコンサル業界研究
⇒「思ってたの違う」状態突入
3月
余裕をぶっこいて春休みを満喫
選抜高校野球を観まくる
4月
就職活動を再開してみる
自分はベンチャーがピッタリだと気づく
巨大ベンチャーに内々定もらう
5月
進路決定
他ベンチャー、スタートアップ企業の選考を受けまくるが、落ちまくる。
⇒紆余曲折ののち進路決定
6月
研究に集中
7月
Webサービスを提供
⇒300人のユーザを獲得
8月
研究に集中
9月
ひょんなことから、とあるスタートアップベンチャーに参画
10月
ゴミのように働く
1,500万円の案件獲得
11月
ゴミクズのように働く
完全歩合制のため死ぬほど金が無いことに気づく
新たなWebサービスの構築に着手
12月
■前半
1日1食、夜中1時帰宅、3時寝⇒7時起き生活
■後半
風邪に負ける←いまココ
______________________________________________
まぁこんなもんでしょ。
いろいろありすぎ書ききれない
振り返れば、キーワードは「ベンチャー」だね
やりたいことも決まったし、来年以降は徹底的にやるだけ。
結論からいえば、来年から海外に行く。
けれども、これは全く本質ではない。
「海外に行くということが、重要なのではない」という意味だ。
ある意味、来年が人生で一番紆余曲折すると思う。
いいんだ。徹底的にやってやる。
”黄金”の新卒のカードも、初任給30万も捨てた
俺は俺の道を行くことにしたよ。
こう見えても、思っている以上に、でっかいこと考えてるんだぜw
世界を一歩前に進めたるよ
PS
クリスマスの予定がひまです。いや、暇すぎます。暇な方至急連絡を。
今年もあと一週間ほど
研究や仕事が若干残ってますが、気分はもう休み。
さて
2010年、
日記的に振り返り、来年の抱負を。
あくまでもログとしてですよ。
______________________________________________
1月
就職活動
大手コンサルティングファームの面接で、なにもしてないくせに、偉そうな口をたたく
⇒死ねばいいのに
2月
就職活動終了
そのコンサルティングファームに内々定を貰う。そこから怒涛の春休み
後ればせながら、内々定貰ってからのコンサル業界研究
⇒「思ってたの違う」状態突入
3月
余裕をぶっこいて春休みを満喫
選抜高校野球を観まくる
4月
就職活動を再開してみる
自分はベンチャーがピッタリだと気づく
巨大ベンチャーに内々定もらう
5月
進路決定
他ベンチャー、スタートアップ企業の選考を受けまくるが、落ちまくる。
⇒紆余曲折ののち進路決定
6月
研究に集中
7月
Webサービスを提供
⇒300人のユーザを獲得
8月
研究に集中
9月
ひょんなことから、とあるスタートアップベンチャーに参画
10月
ゴミのように働く
1,500万円の案件獲得
11月
ゴミクズのように働く
完全歩合制のため死ぬほど金が無いことに気づく
新たなWebサービスの構築に着手
12月
■前半
1日1食、夜中1時帰宅、3時寝⇒7時起き生活
■後半
風邪に負ける←いまココ
______________________________________________
まぁこんなもんでしょ。
いろいろありすぎ書ききれない
振り返れば、キーワードは「ベンチャー」だね
やりたいことも決まったし、来年以降は徹底的にやるだけ。
結論からいえば、来年から海外に行く。
けれども、これは全く本質ではない。
「海外に行くということが、重要なのではない」という意味だ。
ある意味、来年が人生で一番紆余曲折すると思う。
いいんだ。徹底的にやってやる。
”黄金”の新卒のカードも、初任給30万も捨てた
俺は俺の道を行くことにしたよ。
こう見えても、思っている以上に、でっかいこと考えてるんだぜw
世界を一歩前に進めたるよ
PS
クリスマスの予定がひまです。いや、暇すぎます。暇な方至急連絡を。
PR

- トラックバックURLはこちら