忍者ブログ

METHYL ORANGE

最近:  
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.19.18:24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/19/18:24

08.26.01:38

夏の有意義な過ごし方

  夏は毎年、充実しない
ただ、今年は去年よりましだ

こないだ、「就職偏差値」というウェブ上のテストを受けた
結果は郵送で来る

偏差値51

なんという平均

こういうのは意外とヘコむね

SPIとかで練習してればもう少し伸びるだろうが、
「キミのポテンシャルは極めて平均なんだよ。えへっ」
みたいに言われてるみたいで


さて、夏休みの目標ですが
ほとんど達成できそうにありません

しかし、いまからでも間に合うので
結果は夏休み最終日(9/19)にお伝えします

拍手[0回]

PR

08.08.02:20

そうそう、この記事には一貫性もクソもないんだよ

  さて、明日から夏の甲子園が始まります

そこで!

第3回第91回全国高等学校野球選手権大会の優勝校を予想する選手権大会
を開催します

今年は
母校が出場する関係で
例年に比べ
より精緻に分析をしようと思います

ちなみに昨年は
予想校:千葉経済大付属高校
優勝校:大阪桐蔭高校
でした

ちなみに、しっかり大阪桐蔭にも言及していましたよ

さて、今年は
素晴らしいサウスポーがたくさんいます

しかし、
やはり最近の傾向みると
よほどの好投手がいない限り
投手中心のチームが勝ちぬくのは難しいように思えます

よって
九州国際大付
中京大中京
PL学園
日大三

どれかでしょうね

というわけで
優勝校はPL学園になると思います

復活ですね

九州国際大付は一発が魅力ですが
確実性が劣るのでそこが不安ですね

中京大中京はいいところまで行くと思います

日大三は投手次第でしょう

まー、予想は僕の苦手科目なので今年も外れるでしょうね
PLごめんね


 ところで
今日はここで終わりません

Amazonでの本の買い方を
今日初めて知ったので

本を買おうと思います
ちなみに長期休暇になってまだ2冊しか読んでません

最近は「法律」に興味があります
裁判も近いうち観にいこうと思います

 満を持して夏休みに入ったはずなのに
今のところ何一つうまいこといってません

先月と今月だけで
20回くらい友達への誘いを断られました

そのうち5,6回はドタキャンです

テスト期間中だったとはいえ、
自分の人望の無さに失望しました

人間失格だよ、太宰さん

なんだろう
この劣等感...

目標はあるのに
自分の芯の部分がブレブレな気がする

この歳になると、みんな同じようなことを考えるのかな

馬場俊英の
「人生という名の列車」
を聞くと泣けてくるんよ

拍手[0回]

08.01.09:40

さぁ8月

  さて、ついに8月です

あと少しで21歳ですよ

今年は就職活動です

有効求人倍率は過去最低を更新しまくってますが

学卒なのでがんばります


最近は
大学のテストが終わり
母校が甲子園行きを決め
インターンが激しくなってきました

正直、インターンどーでもいいよ
今の時点で4か月続けているが、向上心がもうどっか行ってしまった

どちらにしても、
後期からは大学の授業の関係で行けなくなりますが

それまであと2か月あります
1か月はなんとか踏ん張るつもりです

残りの1か月は海外旅行(ボランティア)でも行こうと思います
20万で2,3週間行けるとこにないかな

はっきり言うが、
俺は普通に就活して
就職して
車買って
結婚して
家建てて
引退して
年金貰う
そうやって暮らしていくのは勘弁だ

考え方が稚拙だと思われるかもしれないが
はっきりとした道が見えてる

普通はいやなんだよ


そんなわけで、夏休みの目標を以下に掲げます

1.本を15冊読む
2.海外へ飛ぶ
3.自己分析
4.デートする(最重要)
5.株式取引を始める
6.自分のビジネスを見つける
7.インターンを辞める、休む(次点)
8.海か川に行く

全て達成します

出来なかった際は、サークルの後輩に手を出します

有言不実行にはならんよ

拍手[0回]

07.13.07:35

いまさらだけど、サッカー選手になろうか

  3年生の前期が終わりました
早いですね

とは言っても、
試験が6つ、レポートが5つ、プレゼンが1つ残ってますが

ちなみにこの3ヶ月間でレポートは100枚以上書きました


 と、前期は色々ありすぎました
一言で説明するのは困難です

ただ一つ取り上げるとすれば、
やはり『行動』でしょう

・4月に「就活の糧」にと始めたインターンシップ
「就活の糧」以上の収穫を得ました

・何気なく図書館で借りた本から得たインスピレーション
ぼくの人生を変えそうです

 ただ、今のぼくは、理想像の20%も達していません
まだまだやれることがたくさんあります。


てか免許取ってないというのは、稀有な人間すぎますね
はよ取れよカス


今年は海いくよー!

拍手[0回]

06.10.22:06

恋に恋い焦がれ、恋に泣く

  今日、とてもうれしいことがあった

ここ3年で1番うれしいことだ

このまま死ねる気する


そういえば、銀杏のせんそうはんたいツアーのPVを見た

SCHOOL KILLは完全に飛んでたよ

 さて、最近は大学が楽しすぎて、リア充です

セックス以外は ぷ

まぁ今年も半年が過ぎようとしています

早い

1月に宣言した今年の目標はFP3級や経済学検定でした

今はだいぶ目標がぶれました

駄目ですね

ただ、もうすぐ就活が待っているので
やれることやります(ヤリマス)

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>