![]() |
04.19.05:23 [PR] |
![]() |
04.10.21:22 しんどいから頑張る |
本日、悲しいニュースがあります
私と長年仲良くしてくれた友人が、
本日未明、亡くなりました
大変無念です
遺憾であり、残念です
故・俺の喉 (享年20歳)
ってカラオケで歌いすぎただけなんだけどね
~ちゃんちゃん~
さて、
本日は、もうひとつニュースがあります
僕の研究室が決まりました
そして
専攻はORになりました
以下、某有名Web上百科事典によるORの説明です
「オペレーションズ・リサーチ(operations research、米)、
オペレーショナル・リサーチ(operational research、英)あるいはORは、
数学的・統計的モデル、アルゴリズムの利用などによって、
さまざまな計画に際して最も効率的になるように決定する科学的技法。
複雑なシステムの分析などにおける意思決定を支援し、また
意思決定の根拠を他人に説明するためのツールである。」
概要は
「ORは現在では、
組織体(企業、非営利法人、自治体、政府、国際機関などすべて)の意思決定のための、
合理的・科学的アプローチの技術として必須のものである。
基本的手法は順列組み合わせ、確率、最適化および待ち行列などである。
ORの発祥は第二次世界大戦中のイギリスであり、
Operational Researchという名前であった。
高度な科学技術を持つ兵器でもその運用面までを考慮しなければ、
科学兵器の持つ能力を最大限に発揮することができない。
兵器の爆撃能力というハード面ではなく、
ソフト面(運用)に焦点を当て研究されたのがORという学問の始まりである。
そこからORはアメリカに渡り、Operations Researchという名前を持った。
第二次世界大戦後は応用数学に浮上する。
(中略)
日本においても第二次世界大戦時に数学や統計学の専門家を集めた同様の組織が存在した。
現在、防衛省にOR専門の組織が存在する。」
以上
「オペレーションズ・リサーチ」
『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。
2009年3月22日(日)04:52 UTC
まー
一言言えば
メンドイということですよ
頑張るよ
![]() |
04.07.23:03 研究室決議 |
「4月7日、17時まで」
僕の専攻を決める調査表提出の期限です
専攻を
・経営管理
・生産管理
・システム工学
・オペレーションズリサーチ
・経済性工学
で迷ってました
迷いに迷い
あらゆる手段を用いて
あらゆる要素を加味して
調査委員会(委員長、俺)による
大規模な調査をした結果
本日、
締切を寝過ごしました
(大爆笑)
いや、笑えません
ただ、なんかが吹っ切れた感じがします
だって、記憶の片隅にも残ってないほど
忘れていたのだもの
もう今日は、映画観て寝ます!
![]() |
04.07.04:12 胃潰瘍ができそうだったゼ! |
とても緊張しました
実質の初アルバイトでした
(本当のところはアルバイトではなく業務委託)
実は昨日まで、初バイトが不安すぎて
まともに生活できていませんでした
ふわっふわっしてました
なんとなく落ち着かないので
話を変えます
H(話を)K(変えます)です
明日
というよりテッペンを回りました本日
4/7
新入生のサークル勧誘があります
さっそく夜更かししていますが
頑張って起きます
息子はちゃんと寝かしつけます
![]() |
04.02.19:03 ノミの心臓すらデカイと思う |
研究室も決めなくてはいけません
でも週4休みになりそうです
しかし、そのうち2日はバイトで消えます
あー眠い
今から初バイトですよ
と言っても契約や業務説明だと思いますが
ねむ
![]() |
03.29.00:23 ぼくらは中学生なんだ |
実は2日前くらいにTELしていたがレスポンスがなかったので
そして急遽、即席同窓会を開く事にしました(激アツ
中3のときの仲間が集まってくれました(6人でしたが)
しかし、遅刻率の高さは阿鼻叫喚でした
遅刻魔のぼくが言えることではありませんが
また、お店選びも業を煮やし、
結局奇跡の
有名イタリアン 「Saizeriya」
で食事、さすが大学生!
まぁみなさんそれぞれ忙しいですし、時間に限りがありましたが
個人的に満足でした
そのあとは残ったメンツで
ボウリング
自分がクソ下手糞(ウンコが2個も入ってる!)ということがわかりました
昔は比較的得意だったんだけどな・・・
まー総括すると、こうやって昔の連中と集まると楽しさ100倍ってことです
さて、話は変わります
明日は新宿で面接があります
前にも書きましたが、
大学生になってからとんでもない数の面接数をこなしてきました
面接の数なら誰にも負けませんよ たぶん
ただ、何回やっても前日は緊張します(イチローの心臓が欲しい)
今回のお仕事は今までとはかなり違う業種なので、わくわくしてます
髪型など心配な点もございますが、何卒ご声援のほうよろしくお願いします